![]() |
![]() |
![]() |
|
【第2日】ライブカメラの歴史、のようなもの ライブカメラめぐりはいかがでしたか? ここでちょっと、 ライブカメラの歴史をたどって、頭を整理しておきましょう。
世界で最初に有名になったのはケンブリッジ大学のコーヒーサーバー。
24時間研究室のコーヒーサーバーを映している。研究員が今コーヒーが飲めるかどうかを知る
という実用的な目的もあったそうだけど、のぞき的なところが人気をよんだのだろうね、
これが世界で一番有名なコーヒーサーバーとなり、アクセスが殺到した。 日本で有名なのはやはり富士山だろう。今では数多くあるけれど、KFCのものは初期からやっていて、 角度なども変えられるスグレモノ。夜になると真っ暗で何も映らないんだけれど、 それがかえってリアルだったなあ。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ■コーヒーサーバー ■熱帯魚 ■富士山 |
|
![]() |
Unplugged>実践>カメラ>第2日 |
![]() ![]() ![]() |